![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:16 総数:233359 |
中学年リレー![]() バトンパスの練習を重ねることで、徐々にスムーズにわたせるようになってきました。 科学センター学習![]() ![]() 雲の発生や発電について、実験を通して学習しました。 2年生 算数 長さ![]() ![]() 給食調理員さんが教えてくれました
今日の給食は、「さばのしょうが煮」
1年生にとっては、初めての骨付き魚の給食メニュー ということで、給食調理員さんが、骨の上手な取り方を教えにきてくれました。 たくさんの給食を作った後に、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() たてわり活動〜その3〜![]() ![]() ![]() 1年生には秘密の活動です。 たてわり活動〜その2〜![]() ![]() ![]() 1年生には秘密の活動です。 たてわり活動〜その1〜
本日3時間目、2年〜6年生まで、
たてわりグループで集まって、活動しました。 ![]() ![]() ![]() 低学年 生活 とうもろこしの学習〜その3〜![]() ![]() ![]() とうもろこしは、日光や水分が好きなようです。 これから、低学年ユニットのみんなで、 頑張って育てていきたいと思います。 低学年 生活 とうもろこしの学習〜その2〜
クイズなどを通して
とうもろこしのことを 詳しく学習できました。 ![]() ![]() 低学年 生活 とうもろこしの学習![]() ![]() |
|