京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/15
本日:count up4
昨日:25
総数:235436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生の就学事務手続き及び入学までのスケジュールについて、右下お知らせにて公開しております。

フェスティバルに向けて〜頑張る低学年〜

画像1
画像2
画像3
今週末はフェスティバル本番
頑張る低学年です!!

令和8年度 新1年生 入学手続きについて

今年度より、入学手続きの進め方が変わります。
詳しくは、こちらをご確認ください。

ハピ活「30秒を目指せ!」

画像1画像2
今朝はストップウォッチを見ずに30秒ピッタリで止めるゲームをしました。

低学年 体育 ふじフェスに向けての練習

画像1画像2
本番まであと一週間になります。子どもたちはやる気満々です。
元気いっぱい、笑顔いっぱいになるように頑張ります。

2年生 国語「動物園のじゅうい」

画像1画像2
「動物園のじゅうい」の本文から、いつ、どの動物に、どんな仕事をしたかをまとめていきます。自分自身で教科書とにらめっこしながらや友だちと相談しながら見つけたり、獣医さんの仕事を読み取りました。完成した表を見た子どもたちは満足そうでした。

ディアボロ練習

画像1
教室にディアボロを置いてから時間を見つけては練習してくれる子たちがいるようになりました。
トスやムーンサルトなどの基本技ができるようになり、もう担当教員より上手に回せるようになっています。

運動会練習

画像1画像2
本番まで1週間となりました。
各学年の活動に混ざってみんな一生懸命です。

書写

画像1画像2
毛筆で、「土」の字と自分の好きな字を書きました。
筆の向きや使い方等を意識しながら、丁寧に書こうと集中して取り組んでいました。

フェスティバルに向けて〜集団行動〜

画像1
画像2
体育館で頑張ってきた集団行動
運動場での練習が始まりました。

失敗しても、何度もチャレンジ
頑張っています!!

フェスティバルに向けて〜入場練習〜

運動場で入場の練習や
立ち位置の確認など、
頑張りました。

踊りもどんどん
上達しています!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp