京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up6
昨日:40
総数:655166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
冬の個人懇談は、12月12日(金)から19日(金)の 期間に実施予定です。よろしくお願いします。

3年生 重さ

はかりを使って、予想してから身の回りの物の重さを量ったり、決めた重さにぴったりとなるように物をのせたりして学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

身の回りのものを使って、みんなが楽しめる遊びやゲームを考えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 旋律のまねっこ

今日もたくさん歌を歌いました。

素晴らしい歌声を響かせています。

リズムもいろいろな楽器で楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 時計の学習

時計の読み方を確認し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学校のリーダーとして

画像1
画像2
運動会に向けての打ち合わせを一生懸命に進めています。

5年生 小物づくり

玉結び、玉止め、難しいけど段々上手になってきました。

フェルトで小物を作ります。
画像1
画像2
画像3

4年生 かがやき学習

見学に行く前と、後の話し合いをグループでしました。
画像1
画像2

3年生 アルファベット

アルファベットの大文字の慣れよう。

イラストの中にかくれているアルファベットを友だちとさがして伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 お手紙

がまくんとかえるくんの気持ちを比べながら読み取りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 本が大好き

今週も楽しそうな本を借りた子どもたち。

楽しく読めそうです。

読み聞かせもしてもらいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp