京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up4
昨日:17
総数:650722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

山の家21

画像1
昼食の続きです。
画像2

山の家20

画像1
2日目の昼食。
おいしくいただきました。
画像2

1年生 さかなについてしろう

1年生は、さかなについて学習した後、初めてのランチルームでの給食でした!
画像1
画像2
画像3

もうすぐ・・・

画像1
ずっと観察している青虫が、もうすぐさなぎになりそうです!

一人一鉢のその後!

画像1画像2
1年生が育てているアサガオは、間引きを経て、ますます本葉が大きくなっています。
つるも、伸びてきましたよ!

2年生が育てているミニトマトは、まだ緑色ですが、実の数がどんどん増えています。
赤くなるのが楽しみです!

畑の作物も、とても元気です。

6年生 リコーダー

「ラバーズコンチェルト」

毎朝練習してきた曲をみんなで演奏した後は、いよいよテスト演奏です。

力が発揮できたかな。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

乾電池の数やつなぎ方と電流の大きさにはどんな関係があるのかを調べています。

直列つなぎや、並列つなぎ、電池の数をかえてグループで協力して実験を進めます。
画像1
画像2
画像3

3年生 ハンドベースボール

アドバイスをし合って、楽しく試合をしています。
画像1
画像2
画像3

2年生 ふしぎなたまご

世界で一つだけのたまご。

中から飛び出してくるのは何かな?
画像1
画像2
画像3

山の家19

フライングディスクゴルフの続きです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp