京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:18
総数:650706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

5年生 小数

山の家での学習を終えた5年生。

週明け、元気に登校して学習に向かっていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 Today is English Day!

ALTのカレン先生の来校日でした。

「すきな曜日と、その理由を伝えよう!」

元気な声が響きます!
画像1
画像2
画像3

3年生 リコーダー

姿勢に気をつけて「シ」の音をきれいに出しました!
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科

中庭で見つけたものをノートに書いてから友だちに伝えます。
画像1
画像2
画像3

1年生 図書館

きちんと並んで本の貸し借りをしています。

本が大好きな1年生です。
画像1
画像2
画像3

3くみ 算数科

算数の学習をそれぞれに頑張りました。
画像1
画像2
画像3

山の家35

画像1
画像2
画像3
ハヤシライスの完成!!
おいしくいただきました。

山の家34

画像1
初日は火をつけるのに苦労する班もありましたが、今日はどの班も初日の経験を生かして上手に火をつけることができました。
画像2

山の家33

画像1
画像2
画像3
いよいよ山の家での活動も最後。
野外炊事です。
メニューは、ハヤシライス。
1日目の反省を生かして頑張ります。

山の家32

画像1
画像2
画像3
火起こし体験。
どの班も協力して火をおこすことができました。
中には2分で火をおこすことができた班もあり、所員の方もあまりの速さに驚かれていました。
協力する姿勢、一生懸命に頑張る姿勢、非常に素晴らしいものがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp