京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:18
総数:650706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

2年生 音楽科

2拍子の「ミッキーマウスマーチ」と3拍子の「メヌエット」を聴き比べて、感じたことを出し合いました。
画像1
画像2

1年生 道徳

画像1
画像2
「いのちについてかんがえよう」

たくさんの意見が出てきました。

3くみ 「か」の学習

3くみの1年生は、「か」の学習をしていました。

「か」のつく言葉をたくさん集めていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 書写

画像1
4年生、5年生の漢字を丁寧に練習しました。

今日もプール日和!

1.2年生は、今日も低水位での水遊びです。

昨日以上に暑くなり、水分を取りながらの学習です。

子どもたちは笑顔いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

水遊び

今日は、宝さがしもしました。

みんな、大喜びでした!
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科

時間の分数での表し方について考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 大人に近づくと

大人に近づくと体にはどのような変化が起こるのでしょうか。

みんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 まいごのかぎ

国語科で「まいごのかぎ」のまとめをしました。

ペアで、確認をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 トマトがどんどん大きくなったので

トマトの観察をしてから、支柱の数を増やしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp