![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:36 総数:652983 |
2学期からの導入![]() ![]() 学習会に参加した子どもたちが、設定等をするために触ってみました。 始業式に向けて![]() ![]() カーテンの洗濯
本校では保護者の方々のご協力で、夏休みに各教室のカーテンの洗濯をしていただいています。
洗ったり、乾かしたりしていただいた後に、それぞれ学校に届けてくださいます。 今日は、ご協力いただいた6年生のおうちから、カーテンが届きました。 たくさんの方々にご協力いただきました。 いつも、ありがとうございます。 来週から、暑い中2学期が始まりますが、気もちよく学習に励んでいけることと思います。 持ってきてくれた6年生。 1日目の給食の献立もチェックです。 「やったー!おいしそう!」 おいしい給食もまっていますよ! ![]() ![]() 急な大雨・・・
暑い日が続きます。
今日はお昼頃、急な大雨が降りました。 その後は、また青空が広がりましたが、2学期が始まってもこのようなことは、時々おこるかもしれません。 また、雨が降った後は、山科川などにも近づき過ぎないように気をつけてください。 安全第一です。 ![]() ![]() ![]() 久しぶりの飼育小屋探訪!
カフェもカメキチも暑さに負けず、とても元気です!
![]() ![]() ![]() 2学期に向けて!
教職員の研修もおこなわれています!
![]() ![]() これはアフターです!
2年生の教室です。
ピカピカの床で、気持ちよく学習ができそうです! 教職員で1.2年生の教室にロッカーや机も運び準備が整いました。 ![]() ![]() これはアフターです!
1年生の教室の様子です!
床の研磨をしていただきました。 廊下もスッキリです! ![]() ![]() ![]() これはアフターです!![]() ![]() これはアフターです!
ビフォーの様子を、覚えていますか?
![]() ![]() ![]() |
|