![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:29 総数:432121 |
We are スーパースター6年生 〜調理とはまごころである〜
調理実習を行いました。最初は棒立ちの人もいましたが、後半から班で協力して段取り良く調理することができていました♪
![]() ![]() ![]() ひのさんぽ 5年 〜社会調べ すごい〜
子どもたち素敵な調べから全体交流していました♪友達の意見をさらにノートに書いている姿素敵だなぁ♪
![]() ![]() ![]() ひのさんぽ 4年 〜テストはどこを間違えたのかが大事 国語 交流って素敵〜
1組では、テスト返しがあり、間違えたところを直していました。次、間違えないようにね♪2組では、国語の「アップとルーズ」ではグループで交流していました♪そして理科の実験発芽していました♪
![]() ![]() ![]() ひのさんぽ 3年 〜会話ですれ違わないために 来週水筒大きめですよ〜
2組では、国語の学習で会話でのすれ違いを減らすためにどうすればいいのかを考えていました。1組では、来週の校外学習の確認。ホワイトボードには教頭先生が校舎を回った時の愛のメッセージもありました。素敵だなぁ♪
![]() ![]() ![]() ひのさんぽ 2年 〜学級目標に対して具体的にどう動く? 国語たんぽぽのちえ〜![]() ![]() ![]() ひのさんぽ 1年 〜1年生はもう真ん中を歩かない!〜![]() ![]() ひのさんぽ あおぞら 〜すべてが勉強だ 給食だより〜
今回の給食便りは食事のマナーでした。プリントをよく読んで確認していました♪
![]() ![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜音楽 リコーダー成長してますね〜![]() 避難訓練 1回目
避難経路や避難のしかたについて確認しました。緊急時の教職員の動きも確認しました。
![]() ![]() あおぞら 国語科「スイミー」![]() 今日は、図書室で借りてきた絵本を聞いて、スイミーのお話に出合いました。 みんな興味深々に聞いていました。 |
|