1年生 給食当番
みんな自分の役割を分かって、しっかり当番活動できています。
がんばってるやん。
【1年生】 2025-06-17 13:43 up!
1・2年生 みずあそび
絶好のプール日和です。
みんな楽しそうですね。
ええやん。気持ちよさそうやん。
【学校の様子やお知らせ】 2025-06-17 13:42 up!
6月16日(月)1・2・たけのこ交流体育(2)
先生の話をしっかり聞いて、指示通りに行動できるようになりました。水の中で、カニさんになったり、ワニさんになったり、クマさんになったりして歩きました。いろいろな動物になりきった子どもたちでした。
【たけのこ学級】 2025-06-16 18:45 up!
6月16日(月)1・2・たけのこ交流体育(1)
今日から、水泳学習が始まりました。1年生・2年生・たけのこ学級の子どもたちは、低水位にて水慣れ・水遊びをしました。
とても暑い日だったので、冷たい水が気持ちよく、子どもたちは大喜びでした。
【たけのこ学級】 2025-06-16 18:45 up!
6年生 プール清掃
雨天で延期していたプール清掃を、今日実施しました。
最高学年としての自覚と責任をもって、ピッカピカに仕上げてくれました。
来週から始まる水泳学習が楽しみですね。
6年生、やったやん!ピッカピカやん!
【6年生】 2025-06-12 18:38 up!
4年生 リコーダーの音色、きれいやん
歌とリコーダーのハーモニーがきれいでした。
ええやん!
【4年生】 2025-06-12 17:32 up!
1年生 ハンドクラッピング音楽、ええやん
手拍子を打ちながら、楽しそうに歌っていました。
難しいことしてるやん。
でもがんばってるやん!
ええやん!
【1年生】 2025-06-12 17:30 up!
2年生 心を使う道徳、ええやん
皆が一生懸命人物に寄り添い、考えを深め、交流していました。
ええやん。
【2年生】 2025-06-12 17:26 up!
3年生 考える算数が、ええやん
桁数の多いたし算の計算の仕方について、グループの友達と相談しました。友達の考え方に「そうか!」や「ええやん!」などの声が聞こえてきました。
考える算数、ええやん!
【3年生】 2025-06-12 17:24 up!
5年生 プール清掃
雨で延期になったプール清掃が、やっとできました。
5年生のシンフォニア達は、一心不乱にプールを磨いていました。
ええやん。
【5年生】 2025-06-12 16:35 up!