![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:26 総数:273105 |
短冊に願いを込めて![]() ![]() ![]() 届くにきまってるやん! 1年生お話でてこい2![]() ![]() ![]() 子ども達は毎回とても楽しんでいます。この日は、保護者の参観もあり、保護者の皆さんも楽しむことができました。 ええやん! 1年生お話でてこい1![]() PTAの読書部の皆さんも、とても楽しそうな表情でした。 本日の給食![]() 子供達にはとても人気なメニューでみんなきれいに食べていました。 夏においしいナスとズッキーニが入っていて他にもじゃがいもやチーズが入っています。 きっとみんなも来年が待ち遠しいと思います。 5年生 学習発表会に向けて![]() ※保護者の皆様へ。当日は許可車両以外は校内には入れません。 6年生 学習発表会に向けて![]() ※保護者の皆様へ。当日は許可車両以外は進入禁止です。 7月1日 七夕飾り たけのこ学級![]() ![]() ![]() みんな、願い事を考えてきていたので、スムーズに書くことができました。 7月1日 七夕飾り(2) たけのこ学級![]() ![]() ![]() 笹飾りは、たけのこ学級前の廊下に飾ってあります。 飾りつけを増やそうと子どもたちは楽しみにしています。 ALTの先生が最後の日でした![]() 子ども達は、お別れの挨拶をしにきたり、心のこもった手紙を届けたりしていました。 3年間教えていただいた英語を、これからも学び続けていきます。 When you are gone The face I came to know is missin',too When you are gone The words I need to hear To always get me through the day And make it okay I miss you 『未来』を観に行こう!12![]() ![]() ![]() 子ども達は素敵な『未来』に出会えたと思います。 この経験を生かして、子ども達は素晴らしい『未来』を創り出してくれるはず。 今日はゆっくり休んで、また明日から、自分が思い描く『未来』を見つけ、創っていってください。 お疲れさまでした! よくがんばったやん! |
|