![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:818907 |
お店にインタビューに行きました!(隆兵そば)
隆兵そばへインタビューに行きました。
お蕎麦への思いや、いろんな工夫について知ることができました。 いろんな種類の包丁があり、それを使い分けていることに驚いたようで、学校に帰ってから友だちや先生に説明していました。 ![]() ![]() お店にインタビューに行きました!(オネギン)
学校の近くのパン屋さん(オネギン)へインタビューに行きました。
お店に入る前から「パンのいい匂いがする!」と子どもたち。 緊張しながらもしっかりとインタビューすることができました。 こだわりのパンについて詳しく知ることができ、満足そうに学校に帰りました。 ![]() ![]() 僕が一番欲しかったもの![]() ![]() ![]() 「僕が一番欲しかったもの」の歌をもとに、人として大切なことを考えました。 目に見えるものが手に入ると嬉しいけど、本当にステキなものって目には見えないんだね。 ありがとうって言ってもらえる人になりたいな。 誰かのために行動したい。などいろんな思いをもったようです。 学習の最後には、ステキなものを体験するために「ええとこ見つけ」をしました。 2か月一緒に過ごしてきた友達のいいところを文章で伝えます。 友達が書いてくれた自分のステキなところを見て、みんな幸せな気持ちになることができました♡ 聞き取り名人になろう![]() ![]() ![]() 聞き取りメモの工夫の学習で、インタビューをしてメモを取っています。 メモをもとに、友達が今夢中になっていることを紹介します。 うまくメモをとるポイントを意識しながらインタビューすることができていました。 選書会![]() ![]() ![]() 図書室に新しく置いて欲しい本を選んでいます。 たくさんの本があり、とっても嬉しそうです。 ことばときこえの教室![]() ![]() ことばときこえの教室の先生の話を聞いたり、 実際に学習の体験をしたりしました。 教室にたくさんあった遊び道具は、 学習のために使うものだと知りました。 6年 桂東のまちを見てみよう
総合の学習で桂東の地域について話し合っています。「昔からの建物が多い」「商店街もあったみたいだよ」「神社も多いね」「ゴミが捨てられているのを見たことがあるよ」など、たくさんの意見が出てきたので、実際にみんなで見に行きました。良い点や課題点もたくさん見つかったようです。
![]() ![]() 6年 算数「分数のわり算」
算数科「分数のわり算」の学習を進めています。分数のわり算ではなぜ逆数をかけるのか、みんなで考えました。これまでの学習から考えを導き出していました。
![]() ![]() 6年 国語の学習の様子
「デジタル機器と私たち」の学習では、デジタル機器の使い方について、課題点と提案内容をグループで話し合っています。提案書に向けてふせんを使って構成を考えました。
![]() ![]() 6年 プール清掃
6年生でプール清掃を行いました。ブラシやたわしで一生懸命汚れを落としていました。だんだんきれいになっていく様子を見て嬉しそうにしていました☆
![]() ![]() ![]() |
|