4年 総合 昨日の話を振り返ろう
昨日、地域の方に聞いたお話をもう一度整理したいと意見が出たので、もう一度振り返って、分かったことを整理しました。グループで、自分たちの知りたいことが分かったのか話し合ったあと、全体で確認をしました。
【4年生】 2025-07-01 16:26 up!
5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」
今日から5年生の家庭科では「ひと針に心をこめて」の学習が始まりました。
この単元では、玉止めや玉結び、なみ縫いなどに挑戦します。
手縫いができるようになったら、「小物入れを作りたいな」「ティシュケースが作りたい」「いつか服も作ってみたいな」と目標を話し合っていました。
【5年生】 2025-07-01 16:25 up!
3年 算数「表とグラフ」
算数の学習で、棒グラフを勉強しました!
棒グラフは、長さで数の違いがすぐに分かることに
気付きました!次は、実際に表を書いてみたいと思います!
【3年生】 2025-06-26 17:42 up!
3年 係活動
今日は、休み時間におわらいクイズ係が
クイズや漫才をしました!
いつも、ゲストを読んだりネタを考えたり
工夫しながら過ごしています!
【3年生】 2025-06-26 17:33 up!
3年 総合的な学習の時間
嵐山東のすてきなことは何かを調べています。調べて分かったことを友だちに伝えました。
【3年生】 2025-06-26 17:05 up!
4年 算数 形をしきつめると?
算数の学習で、平行四辺形、台形、ひし形について学びました。今日の学習では、それらの形をしきつめるとどうなるのか考えました。タブレット端末で操作をしながら考えました。出来上がった形について、どんな形なのか、これまでに学習してきた「形の特徴」をうまく説明することができました。
【4年生】 2025-06-25 16:58 up!
4年 総合 地域の方に!
今日の3・4時間目の総合の学習は、「子どもみこし保存会」の方に来ていただき、本やインターネットで分からなかったことを聞いたり確かめたりしました。時間いっぱいまで、たくさんのお話を伺うことができました。よい時間になりましたね。お忙しい中、どうもありがとうございました。
【4年生】 2025-06-25 16:58 up!
ドッジボール大会
今日はドッジボール大会低学年の決勝戦が行われました。
1年生対2年生の勝負、今日は2年生が勝ちました。やったぁ!
【2年生】 2025-06-25 16:57 up!
3年社会科「商店のはたらき」
スーパーマーケットではどんな工夫があるのかなど、自分の問いを見つけて調べています。
【3年生】 2025-06-25 16:57 up!
3年国語科「仕事のくふう みつけたよ」
どんな仕事があるのか、グループでたくさん出し合いました。その中から、興味のある仕事や調べてみたい仕事を見つけて調べていきます。
【3年生】 2025-06-25 16:57 up!