![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:53 総数:564435 |
6年 国語科「時計の時間と心の時間」
5年生 音楽科「音の重なりを感じとろう」
2つのパートに分かれて演奏し、音の重なりを感じることができました。 タンギングやリズムを意識して、もっと上手に演奏できるよに頑張ります。 お家での練習も頑張ってくださいね。 4年 体育「遠投」
ボールを投げる目標の距離を決め、その目標地点を超えられるように友達と話し合い、投げ方などを工夫しています。 より遠くに投げられるように学習を進めていきます。 5年生 社会科「国土の気候の特色」
「季節風の影響で太平洋側は夏に雨が多く降り、台風もくるから...」「ユーラシア大陸からの季節風によって、日本海側は冬に多くの雪が降るから...」など、これまでに学習したことを活かしながら話し合う姿が見られました。 4年 社会科「くらしとごみ」
4年 国語「都道府県の旅」
3年 ちょうちょのお見送り
理科の学習で、ちょうちょを育てています。
さなぎがちょうになる瞬間を見たり、 放課後に、ちょうをみんなで見送ったりしています! 命を大切に思う姿がすてきです!
3年 道徳「きいてるかいオルタ」
道徳科の学習で、自分の成長のために大切なことについて
考えました。子どもたちは、「できると信じて続ける」「最初から できないと決めつけないでやってみる」「あきらめない心」が大切だと 気付き、頑張ろう!と振り返っていました!
6年 朝の読書
3年 国語「こまを楽しむ」
|
|