![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:23 総数:559013 |
4年 6月の朝会![]() 初めて全校合唱を全校みんなで歌いました。みんなで歌うと声も気持ちも一つになっていい気持ちになりましたね。 校長先生のお話、委員会のみなさんからのお知らせ、先生方からのお知らせを静かにしっかりと聞く姿が立派でした。 4年 ドッジボール大会に向けて!![]() ![]() 4年 理科「電気のはたらき」![]() 5年生 理科「植物の発芽と成長」![]() 観察し、分かったことから「植物の成長には何が必要なのか」を考察することができました。 4年 算数 180度より大きい角の大きさ![]() ![]() 5年生 社会科「あたたかい土地のくらし」![]() ![]() ![]() 今日は、今まで調べてきたことをもとに、寒い土地のくらしとどのようなちがいや共通点があるのかを調べました。 グループで協力して資料を読み、分かったことをホワイトボードにまとめました。 さらに、グループの時間に分かったことをもとにして自分でノートをまとめたり、学習のまとめを書いたりすることができました。 5年生 音楽科「音の重なりを感じとろう」
先週に引き続き、リコーダーの演奏が頑張っています。
毎日の練習の成果もあり、前回より音の重なりがとてもきれいになっていました。 ![]() ![]() 5年生 体育科「ソフトバレー」![]() ![]() ルールやボールの操作に少しずつ慣れてきたのかラリーが続くようになってきました。 前回話し合った作戦や改善点を活かしながら「ナイス!」「ドンマイ!」という前向きな声をかけあい、頑張る姿が素敵でした。 次からは対抗戦です。相手チームの特徴に合わせて作戦を工夫しながら対戦します。 6年 社会科「国の政治の仕組みと選挙」![]() ![]() 6年 理科「ヒトや動物の体」![]() ![]() |
|