![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:53 総数:564374 |
4年 国語 ローマ字を使おう
4年 満月の観察 お願い
9月8日(月)が満月だそうです。そこで、この日曜日、月曜日に満月を観察してみてほしいと思います。 7日(日)17時以降 8日(月)18時以降 に観察ができます。 合わせて、「月と星の早見板」を持ち帰っています。月を観察するタイミングで星の観察も一緒にしてもらえたらと思います。こちらの「月と星の早見板」は月曜日の理科の学習で使いますので、月曜日にお持たせください。 子どもたちにも同様のことを伝えております。 どうぞよろしくお願いいたします。 3年 算数 あまりのあるわり算
今日は、人数の求め方について考えました。
〇こずつと〇人では、図が違うことに気づいていました。 問題文ををよく読んで考えようとふり返っていました。
体育科「とびあそび」
1年 リサプロ鑑賞
4年 図工 言葉から感じて
今週のサツマイモ
3年 運動会に向けて
運動会に向けて、
赤白の組を知らせたり種目を決めたりしました! 子どもたちは、運動会に向けて「頑張ろうね」と 声を掛け合っていました!
3年 あまりのあるわり算
今日は、あまりのあるわり算で、
あまりの大きさについて考えました! あまりが出るときには、わる数より小さくなるようにする ことに気づき、計算の時に気をつけようとふり返っていました!
3年 社会 工場で作られるもの
学習問題を解決するために、子どもたちは、
グループに分かれて、八つ橋の作り方や 人気の秘密を調べはじめました!
|
|