![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:6 総数:558882 |
6年 修学旅行1 出発式![]() ![]() 出発式を行い、気持ちを高めて姫路城を目指します。 5年生 国語科「みんなが使いやすいデザイン」
今日は、自分が調べたいユニバーサルデザインについて詳しく調べる時間でした。
調べたいことにあわせて、図書室やインターネットを活用してたくさんの情報を集めることができました。 インターネットで調べるときは、複数のページで情報について確認したり、情報元が信用でいるのかを確かめたりすることを大切にしています。 5年生では、出典や参考を明記することにも気を付け、情報モラルの視点も意識しながら学習を進めています。 ![]() ![]() 国語科「みんなが使いやすいデザイン」
5年生の国語科では、「みんなが使いやすいデザイン」の学習に取り組んでいます。
まずは、自分たちが生活している環境にどのような「ユニバーサルデザイン」があるのかを探しに行きました。 子どもたちは「これもだれでも使えるデザインになっているのではないかな?」「スロープがあれば、車椅子を利用いている人でも上り下りができるね」と、話し合いながら見つけたものを写真に撮っていました。 ![]() ![]() 今週のサツマイモ![]() ![]() 「イモムシが食べたんだ!」とみんなで話していたのですが、イモムシが見当たりません。一体誰が葉っぱを食べているのか、みんなで観察を続けていきます。 書写「画の方向に気をつけて書こう」![]() 「すーっ。」と言いながら、力を抜くよう繰り返し練習しました。 4年 総合 地域の方に連絡![]() 「6月25日に学校に行くことができますよ。」と、言ってもらい、インタビューの約束をすることができました。地域の方が優しくお話してくださって安心したと感想を話していました。 4年 国語「つなぎ言葉のはたらき」![]() ![]() 4年 図工「アジサイ」![]() ![]() ![]() 花びら1枚1枚の色に注目して、水をつけた筆を使って濃淡の工夫をしています。 完成したアジサイが楽しみです。 個人懇談会の時には、教室に掲示しています。 音楽 〜音楽づくり〜![]() ![]() 6年 図画工作科 すてきな明かり 鑑賞![]() ![]() iPhoneから送信 |
|