![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:867866 |
6くみ1ねんせいをむかえるかい![]() ![]() ![]() 6くみでは「6くみ1ねんせいをむかえる会」を行いました。参観日ということもあって、たくさんの人がいる中で緊張しながらも、一生懸命発表する姿を見せてくれました。 今年度初めて6くみのみんなで取り組んだむかえる会は大成功!明日からも、11人みんなでがんばりましょう! 最後になりましたが、お忙しい中お越しいただいた皆様ありがとうございました。 4年生☆図工の学習![]() ![]() 4年生☆図工の学習![]() ![]() 3年生になって初めての授業参観日
23日の5時間目は、3年生になって初めての授業参観日でした。
「国語」の教科をおうちの方に参観していただきました。 春について感じるものを、クラスのみんなと見つけました。 子どもたちからは、「さくら」や「入学式」、「てんとう虫」などたくさんの春を感じるものが出ました。 3年生になってからの学習に励む姿を、見ていただけたかと思います。 これから1年間、学年目標「わ!」を大切に、学年みんなで成長していきたいです。 ![]() あいにくの雨で…1
23日の3時間目は,50m走の予定でしたが,あいにくの雨によりタイムを測定することはできませんでした。
それでも,せっかくなら体を動かしたい!! ということで,急遽,学年で体ほぐしの運動をすることにしました。 本日は,クラス対抗でドッジボールをすることに。 体育のめあて「勝敗は関係なし!運動を楽しむ!」を守りながら,応援の大歓声の中思いっきりボールを投げあっていました。 当たったらすぐに正直で外野に出る3年生,さすがです。 ![]() ![]() ![]() あいにくの雨で…2![]() ![]() ![]() あいにくの雨で…3![]() ![]() ![]() いよいよ、明日は・・![]() ![]() ![]() 明日23日は参観日です。6くみでは「6くみ1ねんせいをむかえる会」を行います。 今日は、むかえる会の通し練習に取り組みました。本番は、どんな会になるのでしょうか?? 11人みんなで素敵な会をつくりましょう!! いよいよ、明日は・・ その2![]() ![]() ![]() 明日は「6くみ1年生をむかえる会」です。 むかえる会を素敵な会にするべく今日はみんなで教室の飾りづくりに取り組みました。 さあ、どんな飾りが出来上がったのでしょうか??乞うご期待!! みんなで 歌おう&楽しもう![]() ![]() ![]() 6くみでは、音楽科の学習で「松尾小学校校歌」の学習に取り組みました。 「あらしのやまって、どこかな?」「まなびのこだまって、何かな?」と、1つ1つ歌詞の意味を確認し、歌いました。 また、その後には先生が弾く「かもつれっしゃ」に合わせて、みんなでじゃんけん列車を楽しみました。 6くみのみなさん、今年も楽しく音楽の学習に取り組んでいきましょう!! |
|