京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:66
総数:867553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

6年修学旅行その17

子どもたちが楽しみにしていたお土産の購入です
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その16

外国の方とも記念撮影。

お話したらカルホルニアの空手の先生で、空手教室の生徒さんを連れて観光に来ていました。
87歳の方でしたが、とても元気な方でした。

子どもたちも「外国の方と交流するのは楽しいな」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その15

日向は汗ばみます。

ばんちょう皿屋敷で有名なお菊さんの井戸もありました。
画像1
画像2

6年修学旅行その14

天守閣は少し涼しいです。

階段がとても急です
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その13

記念写真をとったら、見学のスタートです。
外国の方も多く観光に来ています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その12

姫路城に到着です。


清々しい青空で、姫路城が美しいです
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その11

昼食後、姫路城に向かいます
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その10

みんなでワイワイいいながら食べています。

揖保乃糸も赤ラベル、黒ラベルとか種類があるそうです
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行その9

今から昼食です。

とても豪華で、子供たちも大喜びです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その8

こちらは雨があがっています。

職員の方に説明をしてもらってます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 マツリンピック
10/15 マツリンピック予備日1

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

学校のきまりについて

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp