![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:66 総数:867554 |
6年修学旅行その37
模型をみながら見学してきた場所の確認です。
館内に入ると、大きな戦闘機(紫電改)が展示されています。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その36
sora加西にて記念写真。
この後、館内を見学です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その35
ガイドの方より、当時のことを色々と教えてもらいました。
防空壕の中で、特攻隊の方の映像もみました。 色々と子どもたちは考えていました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その34
コンクリート製の防空壕の中にも入りました。
爆風を防ぐために中はクランク状になっています。 中は本当に真っ暗で、全く先が見えません。 ここに避難するとなるととても大変です。 ![]() ![]() 6年修学旅行その33
飛行機跡や防空壕を見学しています。
![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その32
うずらの里飛行場に到着です。
クラスごとに見学です。 クラスごとにボランティアガイドさんが着いてくださり、説明をしてくださっています。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その31
職員の方にお礼を言って、うずらの里飛行機跡に向かいます。
![]() ![]() 6年修学旅行その31
今日はこの後、うずらの飛行機場あと、姫路セントラルパークに向かいます。
![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その29
朝食の用意をしてくださった職員さんに感謝しつつ、いただきます。
昨日は、ご飯のおかわりを沢山していました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その28
おはようございます。
今から朝食です。 少し眠い顔をしている児童もいます。 保健係が健康観察中です。 ![]() ![]() ![]() |
|