![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:954862 |
すてき樫原 3年
体育で「リレー」を練習しています。1チーム、6人でトラックを半周走ります。テイクオーバーゾーン内でバトンを渡したり、リードを考えて走り出したりする姿が見られました!チームのメンバーで、走る順番を決めたり、バトンパスの練習をしたりして、自分たちで考えて行動することが上手になってきたなあと感じています。応援の声にも力が入っていました!
![]() ![]() ![]() すてき樫原 3年
「1年生を迎える会」の練習に熱が入ってきました。今日はセリフに動きを付けたり、ダンスの動きを揃えたりしました。1年生に喜んでもらうために、アイデアを出して、みんなで考えました。残すところあと2回の練習ということを意識して、来週の本番に向けて頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 なかよしソング![]() 学校中に、子供たちのすてきな歌声が響きわたっていました。 4年生 国語『白いぼうし』![]() ![]() 4年生 図画工作『絵の具でゆめもよう』![]() ![]() すてき樫原![]() ![]() 学校の代表として、6年生の代表者がお迎えの言葉で先生方を歓迎しました。 すてき樫原 1年生
6年生の助けもあり、掃除が上手になってきました。
自分の掃除場所が終わると友だちの掃除場所を手伝う、助け合う姿が見られました。 助け合いながら掃除できる姿は、とてもすてきです! ![]() ![]() ![]() 図書オリエンテーション![]() ![]() ![]() 富崎先生と挨拶をしたり、本を借りたりすることができました。 これから、図書室のルールを守って楽しく本と触れ合っていきたいです。 3年 理科「生き物をさがそう」![]() ![]() すてき かたぎはら![]() ![]() 「1年生を助けて、優しくできたよ。」「ノートにたくさん書けたよ。」「一緒に三角コーン片付けたよ」と、毎日のすてきが集まってきています。 |
|