![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:31 総数:713935 |
1年生 国語「つぼみ」![]() 1年生 整理整頓も大切![]() 5年生 「ブックトーク」
西京図書館の職員さんによるブックトークがあります。
今回のテーマは「大人ってなんだろう?」 物語や伝記など、さまざまな視点から、すてきな大人になることについて考えました。 今後もいろいろな本と出あう中で、自分の見方や考え方を広げていければと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽「音の重なりを感じ取ろう」![]() ![]() ![]() 「歌詞の言葉を想像して歌うことができました。」 「もっと演奏や合唱をしたいな。」など 子どもたちは、暑さに負けず、前向き態度や発言が多く、頑張っています。 5年生 「係活動」![]() ![]() 「自分たちで考えるって楽しい。」 「だれかに喜んでもらえるってうれしい。」 ということを子どもたちみんなが実感したり、共有したりできていることが、とてもすてきです。 今日の給食![]() 牛ひき肉がたっぷり入った、少しカレー味のチリコンカーンは、パンによく合いました。 とうもろこしがたっぷり入ったほうれん草は、甘くて美味しかったです。 ブックトーク&移動図書館
西京図書館の司書の方による、ブックトークと読み語りがありました。
3年生は、子どもたちが興味を持っている昆虫に関する本を読んでもらいました。 また、中間休みは中庭に移動図書館が来て、子どもたちは楽しそうに本を読んでしました。 ![]() ![]() ![]() 児童集会
6月の児童集会がありました。
集会委員によるジャンケンゲームから始まって、各委員会の取組報告がありました。 そのあと,本部委員による月目標のふりかえりを行い、新プロジェクトの発表がありました。 最後に、明日から修学旅行へ行く6年生に、全員で「いってらしゃい!」と声をかけました。 ![]() ![]() ![]() なかよし 空気で遊ぼう![]() ![]() ![]() 今日は空気について学習しました。 空気ってどんなもの?という問いかけに、子ども達は 「目に見えない」「透明」 などたくさんの意見が出ました。 袋に空気をためて、投げたり乗ったりして、たくさん遊び、感触を確かめました。 なかよし 計算名人大会の結果発表![]() ![]() 全員、見事に100点満点。 練習を頑張った甲斐がありました。 計算名人認定書をもらって、とても嬉しそうでした。 |
|