![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:55 総数:310294 |
学校クリーン大作戦
秋のクリーン大作戦では、全校児童で力を合わせ、校内を美しく気持ちのよい学校をつくることを目的に実施しました。園芸委員会の初めの言葉の後、各学年で場所を分担して除草活動をしました。
今年は、学校運営協議会だけではなく白寿会の方々にも来ていただき、子供たちと一緒に除草活動をしていただきました。お忙しい中、来ていただきありがとうございました。 みんなで力を合わせて学校がきれいにすることができました。 ![]() ![]() ![]() 朝会 9月
9月の朝会は、Teamsで各教室をつないで行いました。5年生の花背山の家宿泊学習の中で学んだことを中心にお話がありました。
子供たちは静かにお話を聞いていました。 ![]() ![]() スポーツフェスティバルリハーサル
スポーツフェスティバルは、体育の時間に学習したことを力いっぱいに発揮するよい機会です。どの学年もしっかりと体育の学習をしています。
リハーサルでは、運動委員会の児童が司会や初めの言葉、終わりの言葉等を行いました。また、全校児童で、準備運動係の考えた準備運動やわが町音頭を踊りました。 ![]() ![]() ![]() 6年 国語科「みんなで楽しく過ごすために」
話し合いの学習をしています。1年生と楽しく過ごすための活動について話し合っています。
1年生も6年生もどちらも楽しめる内容になっているか、安全であるかなど、話し合いの中で確認しながら、話し合いを進めています。 ![]() ![]() 2年 国語科「お手紙」
国語科「お手紙」の学習では、お話を何度も読み返すことで、登場人物の気持ちをよく考えながら学ぶことができました。学習の最後には、登場人物から一人を選び、心のこもったお手紙を書きました。優しい言葉の詰まったお手紙がたくさんありました。
友達と伝え合っている時には、「あぁ、とてもいいお手紙だ。嬉しいな。」「あぁ、とてもいいお手紙だ。早く欲しいな。」などの言葉を添えて返していました。子供たちはそんな言葉をかけてもらえて、とても嬉しそうな表情でした。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 「いきものとなかよし」![]() ![]() ![]() PTA親子防災の集い 雨天中止のお知らせ
西京極西小学校PTA会員様
本日、9時30分より予定していた「PTA親子防災の集い」ですが、雨天のため、やむなく中止することとなりました。参加を楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承のほど、お願い申し上げます。 1・2年 体育科「リズムダンス」
体育科の学習では、1・2年生合同でリズムダンスをしました。
大きく踊ったり、ピタッと動きを止めたりと、リズムに合わせて楽しく体を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 うみのかくれんぼ![]() ![]() 1年 わが町音頭![]() ![]() ![]() |
|