4月23日(水)
味つけコッペパン、牛乳、ポークビーンズ、小松菜のソテー、チーズ
【今日の献立】 2025-04-23 12:16 up!
図画工作科 心のもよう
様々な技法で、心のもようを表現しました。組み合わせることですてきな作品が生まれました。
【5年生】 2025-04-23 07:52 up!
算数 体積
1辺が1cmの立方体が何個分かを考えて、かさの大きさについて調べました。友達と考えたことを伝えあいながら深める姿がたくさんみられました。
【5年生】 2025-04-23 07:52 up!
5年生 図工 「心のもよう」
【5年生】 2025-04-23 07:51 up!
5年生 図工 「心のもよう」
描いたもようはどんな気持ちを表しているかな?絵の具を使って自由に描きました。
【5年生】 2025-04-23 07:51 up!
5年生 委員会活動
委員会活動の当番が始まりました。自分の仕事に責任をもって取り組もうとしています。
【6年生】 2025-04-23 07:51 up!
【4年生】サクラの様子(春)
理科の学習で4月上旬から撮り続けていたサクラの写真を見比べました。子どもたちは「花が散って葉になっているよ!」と気付いていました。そこで、サクラの様子を観察カードに書きました。
【4年生】 2025-04-23 07:51 up!
【3組】係活動
係活動では、給食係・誕生日係・遊び係に分かれて活動をしています。今日は係の仕事を確かめ、それぞれの係に分かれて活動しました。
【3組】 2025-04-23 07:51 up!
【2年生】チューリップさん、さようなら
昨年度から植木鉢で育てていたチューリップとお別れをしました。土を花壇に返して、植木鉢は空っぽになりました。今度は何を育てましょうか。
【2年生】 2025-04-23 07:51 up!
【3組】夏野菜を育てよう
生活単元の学習で畑で夏野菜を育てます。今日は夏野菜にはどんな野菜があるのかを図書室に行って図鑑や本を使って調べました。植える時期や育て方など詳しく調べる姿もみられました。
【3組】 2025-04-23 07:50 up!