京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up27
昨日:20
総数:699420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3組】図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
図書館で司書の先生から図書館の使い方、本の借り方、返し方の話を聞いた後、自分の好きな本を見つけて読みました。それぞれが自分の気になる本を見つけて本の世界を楽しんでいました!

国語科「銀色の裏地」

画像1
画像2
主人公の心情が大きく変化したきっかけについて考えました。

5年生 算数「体積」

画像1
画像2
画像3
複雑な立体の体積の求め方を考えました。どうすれば直方体の体積の公式が使えるかを一生懸命考え、交流することで学びを深めました。

【1年生】給食当番がんばっています!

画像1画像2
 給食当番が終わると、てきぱきと着替えて「いただきます」の準備をしていました。

5年生 委員会頑張っています2

休み時間も学校のために動いています。
画像1画像2画像3

5年生 委員会頑張っています1

画像1
当番活動を頑張っています!
画像2

4月25日(金)

ごはん、牛乳、さばのたつたあげ、小松菜と切干し大根の煮びたし、みそ汁
画像1画像2

【4年生】ヒョウタンの種の観察

 理科の学習でヒョウタンの種を観察しました。定規を使って長さを測ったり、ほかの種と比べたりしながら観察していました。
画像1
画像2
画像3

【3組】ながさくらべ

画像1
算数の学習でながさくらべの学習をしました。机のたてやよこの長さ、色鉛筆の長さ、色々な物のながさを比べました。

【3組】50M走

画像1
体育科の学習で50M走をしました。はじめにどれくらいの距離があるのか走って確かめた後、タイムを測りました。最後まで全力で走り切っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp