![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:20 総数:699412 |
【3年生】初めての毛筆
書写の時間に、初めて毛筆の学習をしました。初めに、道具の名前を知ったり、道具の正しい使い方について確かめたりしました。
それから、実際に練習紙や半紙にいろいろな線を書きました。小筆を使って、名前を書く練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】図画工作科「ひかりのプレゼント」
図画工作科「ひかりのプレゼント」の学習を行いました。材料を光にかざし、どんな色や形が見えてくるのかを楽しみました。
![]() ![]() 【3年生】図画工作科「切って かき出し くっつけて」
図画工作科の学習で粘土を使いました。用具を使って、粘土を切ったりかき出したりして、組み合わせて面白い形を作りました。
![]() ![]() ![]() 5月14日(水)
ミルクコッペパン、牛乳、トマトクリームシチュー、ツナとキャベツのソテー
![]() ![]() 5年生 毛筆「草原」
5年生になって初めての書写の学習。丁寧に字を書こうと頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「私の生活大発見」2
お茶をのみ、協力して片づけました。
![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「私の生活大発見」
家庭科の学習でお茶をいれました。初めて家庭科室での実習だったので、はりきって活動していました。
![]() ![]() ![]() 【3組】ミニトマトをうえたよ![]() 【3組】あさがおをうえたよ![]() 【3組】お気に入りの葉![]() ![]() ![]() |
|