![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:40 総数:672686 |
理科「生き物を探そう」
3年生になって新しく増えた学習である理科。今日は春になって生き物や植物を見る機会が増えたので、ネイチャーランドで探してみました。観察してみると、慣れ親しんでいるネイチャーランドでも新しい発見がたくさんありました。
![]() ![]() 4年 音楽科「音楽で心の輪を広げよう」
今日から音楽の学習が始まりました。まず初めに3年生の復習としてけんばんハーモニカとリコーダーを吹きました。速い曲にも一生懸命ついていこうと頑張っている姿、とってもかっこよかったです。また、「小さな世界」の曲の学習もしました。とっても綺麗な歌声で歌うことができました。
![]() 1年生 はじめての算数![]() ![]() この日は初めての算数! 先生の顔をしっかり見て話しを聞き、たくさん発表ができました。 1年生 給食の様子![]() ![]() この日は「入学おめでとう給食」でスパゲッティでした。 子どもたちは苦手な野菜も残さず食べて「おいしかった!」と 完食していました。 4年 学年集会![]() 4年 図画工作科「体でかんしょう」![]() ![]() 令和7年度 学校教育目標・経営方針4年生の学習が始まりました!
4年生の学習が始まりました。どのクラスも「4年生頑張ろう!」という気持ちで学習に向かっています。静かに学習するときは落ち着いて、楽しむ時は楽しんで、メリハリをつけながら学習に臨む姿がとってもかっこいいです!
![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() 1年生の子どもたちは、きれいに列に並んで礼をしたり、しっかり校長先生の話を聞いたりして立派に入学しました。 これから、新しい小学校生活が始まります。 友達もたくさん作って、みんなで楽しい一年間にしていきましょう。 着任式・始業式![]() ![]() ![]() 着任式では、新しい先生はどんな先生かなと興味津々に話を聞いていました。 その後の1学期始業式では、校長先生から学校教育目標についての話や担任の先生の発表がありました。 |
|