![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:10 総数:359267 |
5月16日 4年生 〜読み聞かせ〜![]() ![]() しーんとした雰囲気でお話の世界を楽しんでいました。 5月16日 3年生 〜理科 ひまわりの観察〜![]() ![]() ものさしをもって高さを図る可愛らしい姿もありました。 修学旅行帰校情報
現在(15時45分現在)、バスは、草津PA付近を通過しています。
到着予定時刻が16時15分ごろになる見込みです。 よろしくお願いします。 5月16日の給食
本日の給食について紹介します!
・ごはん ・牛乳 ・キーマカレー ・さっぱりツナポテト 『さっぱりツナポテト』 新じゃがいもを使用しました。 新じゃがいもは、皮が薄く、皮ごと食べることができます。 水分が多く、みずみずしい口あたりでねっとりとしています。 名前の通りさっぱりとしており、キーマカレーと相性抜群でした。 ![]() 6年生修学旅行だより20![]() 到着予定時刻につきましては、この後「すぐーる」にてお知らせさせていただきます。 よろしくお願いします。 6年生修学旅行だより19![]() ![]() ![]() お買い物もしています。 5月15日の給食
本日の給食を紹介します!
・麦ごはん ・牛乳 ・高野どうふのそぼろ煮 ・ごま酢煮 ・じゃこ 『ごま酢煮』 食べやすいように細く短く切った「細切りこんぶ」を使用しました。 こんぶは、お腹の調子を整える食物繊維や体の調子を整えるミネラルが多く含まれています。 ごま酢煮だけではなく、だしをとるための「だしこんぶ」や料理の具材などに使用しています! ![]() 6年生修学旅行だより18![]() ![]() ![]() 事前に自分たちで調べて、行きたいレストランをグループごとに選んであります。 パンケーキ&ワッフル、カレー、ラーメン等、自分たちで事前に決めておいたメニューをおいしそうに食べていました。 ごはんを食べたグループから、「まだまだ遊んでくる〜!」と言って、元気に午後の活動を開始しました。 6年生修学旅行だより17![]() ![]() ![]() あっという間に時間が過ぎていきます。 子どもたちは全員元気です。 6年生修学旅行だより16![]() ![]() ![]() 園内をくまなく回るグループ、絶叫系アトラクションにに繰り返し乗るグループ、非絶叫系をゆっくりまわるグループ、レインコートを着てスプラッシュ系に挑戦するグループ…思い思いの楽しみ方をしています。 |
|