![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:484554 |
4年 1年生をむかえる会に向けて
来週は1年生をむかえる会があります!1年生に喜んでもらうためにはどうすればいいのだろうか。自分たちも楽しく、1年生にも楽しんでもらいたいね!
![]() ![]() ![]() 4年 国語「白いぼうし」
自分の思いや考えを話すときには伝える相手を見ながら、友達の話を聞くときは体を向けたり、相槌をうったりと話す方も聞く方も気持ちの良いクラスにしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 4年生 図書オリエンテーション![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() 5年:社会『国土の地形の特色』
日本の国土にはどのような特色があるのでしょうか?5年生は地図を見ながら、日本の地形について調べました。
![]() ![]() 4年 外国語活動「Unit1 Hello,world.」
今年度はじめて、ALTの先生と学習をしました!何を伝えようとしているのかをみんなで考えながら、たくさんの反応を示していました。英語での質問にもチャレンジしたり大きくリアクションをとったりと楽しんで学習することができました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会科見学「さすてな京都」2![]() ![]() ![]() 4年 社会科見学「さすてな京都」1
社会科見学として「京都市南部クリーンセンター さすてな京都」に行きました。総合的な学習ではごみについての学習をしています。その中で、集めたごみはいったいどこに行くのかと疑問に感じていた子どもたち。今回の見学でたくさんの学ぶことはできたかな?これからの学習に活かしていきましょう!
![]() ![]() ![]() 3年:外国語『自己紹介』
外国語の時間に、ALTのカーリー先生が来てくれました。英語での自己紹介を聴いて、みんなで楽しく学習しました。
![]() 2年:体育『50メートル走』
2年生は50メートル走のタイムを計測しました。昨年よりもタイムは縮んでいるでしょうか?
![]() ![]() |
|