![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:22 総数:172685 |
4・5年 宿泊学習前日![]() ![]() ![]() 3日間の成長が、とても楽しみです。 5年 家庭科 いろいろな縫い方
今日の家庭科でも和洋練習布を使い、縫い方を練習しました。
難しい縫い方も少しずつ慣れてきた感じがしました。 2学期には作品作りにチャレンジをします。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽科 リズムアンサンブル発表会
今日は自分たちで作ったリズムアンサンブルの発表会がありました。
どの辺を工夫したのかを伝えたり、聞き取ったりしました。 ![]() ![]() 2年 お誕生日会
8月に誕生日を迎える二人のために、お誕生日係さんがお誕生日会を開いてくれました。誕生日カードのプレゼントや、みんなあそび「たけのこにょっきっき」、クイズ…と盛りだくさん。なんと3日連続、昼休みを使っておこなわれました。自分たちで企画・進行した係のみんなもすごい!係の友だちに協力して楽しい時間をつくった係以外のみんなもすごい!!
子どもたちだけでつくりあげた素敵な時間でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 図工
粘土を使って土器を作ってみました!
やってみると、なかなかむずかしかったです! ![]() ![]() 6年生 音楽の時間
ボイス アンサンブル 発表会!
いろいろな音が重なり合うと こんなに素敵な演奏になるんですね! びっくりしました! お互いの班への 心あたたまる感想や拍手も すごくよかったです! ![]() ![]() ![]() 2年 生きもの&ミニトマトの観察
教室で飼っているダンゴムシ・バッタと、苗から育てているミニトマトの観察カードをかきました。脱皮したバッタの皮を見つけたり、キャベツを食べているダンゴムシに気づいたりと、毎日発見がいっぱいです。ミニトマトも元気に育っていて、たくさんの実をつけています。畑の野菜たちも次々と実をつけてきました。お世話するものがたくさんですが、喜びもたくさんの毎日です。
![]() ![]() 1年生 きれいなからだ![]() ![]() ![]() 4年 風のメロディー![]() ![]() 4年 小数![]() |
|