京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/18
本日:count up1
昨日:83
総数:403417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月25日 13:40〜受付 新1年生就学時健康診断        12月17日〜23日 個人懇談会(希望制)

5年生 係活動

創意工夫をこらしながら、いろいろなものを作っているようです。

画像1
画像2

5年生 社会科

社会科では「これからの食料生産とわたしたち」の単元に入りました。
なぜ輸入量が増えているのかを、いろんな資料を用いながら調べました。
調べたことは、友達と交流しています。
画像1
画像2

5年生 今日の全校ダンス練習

明日の全校練習では、全校ダンスも踊るそうです。楽しく大きく踊りましょう!!
画像1
画像2
画像3

かけ算(1)

画像1
画像2
画像3
身の回りにあるかけ算を見つける学習をしました。

傘立てや靴箱、校舎の窓の数などたくさん見つけることができました。

放課後のひとこま

画像1
画像2
画像3
運動会の練習を一生懸命する姿や机やいすを整えてくれる姿など、放課後まで素敵な姿が見られました!!

あそんで作ってくふうして2

画像1
画像2
画像3
作ったゲームやおもちゃをさらにレベルアップにするには,

どうすればよいのだろう…と遊びながら友達と考えました。

遊んで作ってくふうして 1

画像1
画像2
画像3
作ったおもちゃやゲームで,友達と一緒に遊びました。

国語科の学習3

画像1
画像2
画像3
交流した内容を最後は書きました!

読みが深まった姿が見られました。

国語科の学習2

画像1
画像2
画像3
大好きな場面とわけを友達と交流しました。

友だちからアドバイスをもらうことで,わけがはっきりしていったようです!!

5年生 お話の絵

図画工作科「お話の絵」は、完成に近づいています。

コンテで影をつけたり、仕上げに入った人もいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/11 運動会 午前授業(お弁当なし)
10/14 運動会代休日
10/16 運動会予備日

学校だより

学校教育方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校のきまり

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp