![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:396956 |
5年生 美しく立つはり金
自分の作りたい物を考え、骨組みを作りました。
最初は針金を曲げたり、ペンチを使って切ったりするのが難しかったようですが、授業終わりには形になってきました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語 国語辞典の使い方
国語で国語辞典の使い方を学習しました。チョウの「うか」は漢字でどう書くのかな?
![]() ![]() ![]() 3年 遠足のふりかえり
それぞれの力のじょうろに、水がたくさんたまりました。
![]() ![]() ![]() 3年 学活 遠足のふりかえり
できたこと、がんばったことだけでなく、友達の良かったところもカードに書ける子どもたち。よく見ています。
![]() ![]() ![]() 友だちと交流![]() ![]() ![]() 選んだ理由も一人一人違って,すごく面白い活動になりました。 3年 遠足 ふりかえり
遠足のふりかえりを行いました。
![]() 図工の鑑賞![]() ![]() ![]() ともだちの作品の良いところを見つけて,友達に伝え合いました。 3年 理科 チョウを育てよう
昨日6匹、本日6匹、またまたチョウが羽化していました。
毎日恒例になっている,バイバイ会。 元気でねーー!! ![]() ![]() ![]() 3年 体育 リレー
体育ではリレーに取り組んでいます。
自分のチームのタイムが早くなるように、試行錯誤しています。 どのような工夫ができるのか?リレー絶賛研究中です。 ![]() ![]() 5年生 きれいな歌声が響いています!
5年生音楽科の学習の様子です。呼吸法や発声方法を教えてもらい、実践している子ども達。それを意識すると、歌声もきれいに響くようです。今は主旋律と副旋律に分かれて「Believe」を合唱しています。
![]() ![]() |
|