2年 かけ算(1)
九九を覚えるために、お友達と九九カードでゲームしたり、一人で曲をきいたりしています。
【2年生】 2025-10-08 17:52 up!
2年 運動会応援向けて
応援係の5.6年生と一緒に赤組の応援曲を練習しました。
朝からエンジン全開です!!
【2年生】 2025-10-08 17:52 up!
4年理科「とじこめた空気や水」
とじこめた水の性質を調べる実験をしました。つつの中に空気をとじこめたときと同じように,押し縮めることができるか予想をしてから行いました。押し棒を押しても動かないので「かたい!」と言いながら、空気の実験との違いに気づくことができました。
【4年生】 2025-10-08 17:52 up!
5年生 応援練習
朝学習の時間に応援係が各クラスをまわって、応援練習をしてくれています。
5年生の教室でも、応援練習をみんなでしました。
みんなで盛り上げていこう!
【5年生】 2025-10-07 18:16 up!
ペープサートを使って
お手紙の学習のゴールを本日行いました。
隣のクラスのお友達にペープサートを使って,選んだお話の大好きを伝えました。
緊張はしている様子でしたが,みんなそれぞれ頑張ってくれました。
【学校の様子】 2025-10-07 17:29 up!
はさみあーと 4
〇〇に見えるね!!
あっ,××にも見えるよ!
反対に向けると△△にも見える〜
【2年生】 2025-10-07 17:29 up!
はさみあーと 3
思いのままに切った紙をいろいろな方向から見て,なにに見える?
お友達と交流しました。
【2年生】 2025-10-07 17:28 up!
はさみあーと 2
【2年生】 2025-10-07 17:28 up!
はさみあーと 1
今日は,はさみを使って,手や体を思いのままに動かして紙を切りました。
【2年生】 2025-10-07 17:28 up!
せんりつをつなげて
自分の作ったお気に入りの旋律を友達と繋げました。
同じ旋律を繋げたり、反対の旋律にしてみたり、、、
楽しい旋律を作れましたね。
【1年生】 2025-10-07 17:28 up!