![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:47 総数:686551 |
4年生若狭湾青少年自然の家10
小雨の中、磯観察をしています。貝殻やシーグラス、きれいな石をお土産にすると言いながら見つけています。
![]() ![]() ![]() 4年生若狭湾青少年自然の家9![]() ![]() ![]() 4年生若狭湾青少年自然の家8
食事前に、自分たちが泊まった部屋や館内の掃除をしました。来た時よりも美しく。
![]() ![]() 4年生若狭湾青少年自然の家7![]() ![]() ![]() 昨夜は疲れてぐっすり眠った人、楽しくてあまり寝なかった人、にぎやかで寝られなかった人、寂しくなってしまった人と様々でした。 でも、朝のつどいには全員が参加して、ラジオ体操、学校紹介を行いました。 これから荷物整理、掃除をして朝食です。 4年生 若狭湾青少年自然の家6![]() ![]() ![]() 4年生 若狭湾青少年自然の家5![]() ![]() ![]() いっぱい身体を動かしたので、びっくりするほどたくさん食べている人もいました。 キャンプファイヤーに向けてパワーチャージしました。 4年生若狭湾青少年自然の家4
晴天の下、気持ちよく「水泳」ができました。「泳ぐのはちょっと苦手」と言っていた子も、ライフジャケットをつけて全員浮き島まで行きました。
とても楽しかったけれど、海と日差しで疲れました。 ミズクラゲが大人気。はじめは気持ち悪がっていた子が手にそっとのせて喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 若狭湾青少年自然の家3![]() ![]() 4年生 若狭湾青少年自然の家2![]() ![]() ![]() とてもいいお天気なので、日陰を探してのお食事タイムになりました。 4年生 若狭湾青少年自然の家1![]() ![]() |
|