5年 参観ありがとうございました
今日はたくさんの保護者の方に参観いただきました。
2時間目、1組は社会、2組は国語、3組は算数をおこないました。
普段通りの学習の様子を見ていただきました。
3時間目は、全クラス家庭科をしました。
初めてする玉留め、玉結びに苦戦していましたが、
保護者の方々にお手いしていただき、できるようになった児童もいました。
4時間目は安全について確認しました。見慣れたパワーポイントだったこともあり、
子どもたちはどんどんと大切なことを確認していました。
【5年生】 2025-06-10 18:40 up!
6年 家庭科
スクランブルエッグといろどりいためを調理実習で作りました。グループで協力して、役割分担しながら作りました。みんなで作った料理はおいしかったかな?
【6年生】 2025-06-10 18:40 up!
休日参観(6年)
【学校行事】 2025-06-10 18:40 up!
休日参観(5年)
【学校行事】 2025-06-10 18:40 up!
休日参観(4年)
【学校行事】 2025-06-10 18:40 up!
休日参観(3年)
【学校行事】 2025-06-10 18:40 up!
休日参観(2年)
【学校行事】 2025-06-10 18:39 up!
休日参観(1年)
【学校行事】 2025-06-10 18:39 up!
休日参観(星の子)
【学校行事】 2025-06-10 18:39 up!
星の子 書写
「グー・ペタ・ピンの合図で姿勢を正して座る」「鉛筆はお箸より下のほうを持つ」「鉛筆を持たないほうの手は紙を押さえる」といったことを丁寧に学習しました。線からはみ出さないように気をつけながら書く姿は真剣そのもの。書き終わったら自分で見直しをして消しゴムを使って丁寧に消す。当たり前のことのように感じますが、とても大事なことです。1時間最後まで集中を切らさず、頑張っていました。「今日勉強したみたいに宿題も頑張りたい!」と嬉しそうにしている姿が印象的でした。
【星の子 学級】 2025-06-06 18:29 up!