![]() |
最新更新日:2025/08/11 |
本日: 昨日:23 総数:310085 |
5月30日(金)の給食![]() (赤)牛乳 (1)さけの塩こうじ焼き(スチームコンベクションオーブンで調理) (2)小松菜の煮びたし (3)みそ汁 「さけの塩こうじ焼き」はスチームコンベクションオーブンで焼き上げています。塩こうじを使うことで、うま味とあま味が最大限に引き出されており、塩加減もちょうどよく、おいしく味わうことができました。 また、それ以外の副菜も充実しており栄養満点で、まさに育ちざかりの子どもたちにふさわしい献立でした。 訪問指導
今回の訪問指導は授業力向上をテーマに
指導助言していただきました。 教育活動の意図や、学ぶ方法を 様々な視点で振り返ることのできる 貴重な時間となりました。 次回は授業づくりから一緒に 関わっていただけます。 とても楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 4組(育成学級)授業の様子
育成学級(4組)の子ども達が
グループに分かれて活動しています。 楽しみながら学べていることが分かります♪ ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の授業の様子です。
まち探検で気づいたことをまとめています。 隣のクラスは何をしているのでしょう。 どのような掲示物になるのか、大変 楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作
1年生が工作をして学んでいます。
さて、どんな気づきがあったでしょうか(^^) ![]() ![]() ![]() スポーツテスト
5年生がスポーツテストに挑戦しています。
ボール投げの記録はどうでしたか(^^) ![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() 「Hello!」と元気な挨拶から始まり、楽しく活動していました。 切り分けた形から何つくる?![]() ![]() 丁寧に木を切ることができました! 『わ』集会![]() ![]() 今回は、学年で係活動を考えました。 クラスの垣根を超え、みんなが楽しく過ごすためにどんな係にしたいか話し合いました。 係活動を通して素敵な学年にしていってほしいと思います。 放課後掃除隊 PR動画作成会議![]() 放課後掃除隊の隊員募集のため、PR動画作成会議だそうです。 動画の内容や、出演者、何を伝えたいのか、意見を募っています。 どんな動画が出来上がるか楽しみです。 |
|