![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:25 総数:541901 |
10月8日(水)5年・花背山の家「トイレ休憩」
バスが出発して約1時間…東北部クリーンセンターでトイレ休憩です。みんな、元気です。
![]() ![]() ![]() 10月8日(水)5年・花背山の家「出発式」
児童の進行で出発式をしました。宿泊学習のめあてにもあるように、「最高の思い出」となる3日間にしましょう。
多くの保護者・教職員に見送られ、学校を出発しました。保護者の皆様、持ち物やお弁当などのご準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10月8日(水)5年・花背山の家「バス出発」
3台のバスにわかれて乗り込み、山の家に向けていよいよ出発です。保護者の方が、見送りに来てくださいました。
「いってきまーす!」 ![]() ![]() ![]() 10月8日(水)5年・花背山の家「出発の日の朝」![]() 4組 おすすめのお話について話し合ったよ![]() ![]() ![]() 2年 英語![]() ALTのスペンサー先生が来てくださいました! 自己紹介をしてくださり、カナダのことについて たくさん知りました! 今日の給食![]() ![]() ![]() 「ちゃんぽん」は、長崎県の郷土料理で、具だくさんのめん料理です。「いろいろなものを混ぜ合わせる」という意味があります。 給食では、中華麺と豚肉やかまぼこ・野菜などたくさんの具でつくりました。 子どもたちは、久しぶりの麺献立で「おいしいね!」と言って、おかわりをしていました。 10月6日(月)今日は「中秋の名月」です。![]() みなさんも、ぜひ空を見上げて、きれいな月をみてください! (写真)正門付近から、空を見上げました。 10月6日(月)昼休み、運動場で元気よく遊んでいます。
今日はいいお天気です。昼休み、子どもたちは運動場で元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年 生活「さかせたいな わたしのはな」![]() ![]() 自分のおうちから持って来た材料を上手に使って、素敵なリースが出来上がりました。 「早く持って帰って飾りたいなあ。」とつぶやいているお友だちがいました。 保護者の皆様、色々な種類の飾り付けの材料のご準備をありがとうございました。 |
|