京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up2
昨日:25
総数:541873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R8年度新入学 就学時検診(11月19日)の案内を配布文書(右下)に掲載中です。

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「キャンプファイヤー、楽しい時間はアッという間に…」

 出し物「太郎くんの日記」、2回目のマイムマイムも盛り上がっています。楽しい時間は、アッという間に過ぎていきます。
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「キャンプファイヤー、盛り上がっています!」

 マイムマイムやもうじゅう狩りなどの出し物で、ドンドン盛り上がっています!!
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「キャンプファイヤーはじまる」

 予定通り19時30分より、キャンプファイヤーが始まりました。いまは、最初の出し物のゲーム1「クワガタ音頭」からメチャクチャ盛り上がっています!
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「もうすぐキャンプファイヤー」

 19時30分から、キャンプファイヤーです。先生の話を聞いて、5年生のみんなが準備をしています。
山の家の職員の方も、ファイヤーの準備をしてくれています。
画像1
画像2

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「入浴前後の時間」

 今日も入浴前後は、ふりかえりをしたりトランプで楽しんだり、次の活動の確認をしたりして過ごしています。
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「入浴」

 18時15分から入浴です。今日は男子が大浴場、女子が中浴場です。
「10分間は短い!」という声が聞こえてきます。お家に帰ったら、ゆっくり入ってね。
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「夕食 No.2」

 バイキング形式の食堂にもすっかり慣れて、自分に合った量のおかずを取って食べています。
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「夕食」

 17時00分から夕食です。今日は、午後からたくさん活動したので、みんなお腹が空いているようです。班ごとに「いただきまーす」
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「モルック No.3」

 みんな慣れてきて、上手にピンを倒しています。とても盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「モルック No.2」

 班ごとにわかれて、競技開始です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

地震・台風・特別警報に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

校時について

学校のきまり

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp