![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:125 総数:541701 |
10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.3」
野菜を切ったり、お米をといだり、薪を組んだり…みんなで協力しています。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.3」
野菜を切ったり、お米をといだり、薪を組んだり…みんなで協力しています。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)No.2」
各班、野菜・薪・米の担当に分かれて、準備していきます。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「野外炊事(カレーライス)」
クラフトの活動を終え、第一炊飯場に移動してきました。はじめに学年の先生や山の家の先生から説明を聞きます。10時00分、いよいよ野外炊事開始です!
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「クラフト(ウッド写真立て完成!)No.3」
活動時間は約40分間と限られていましたが、ウッド写真立てが完成しました。どれもすてきですね!
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「クラフト(ウッド写真立て)No.2」
ヤスリで木をみがいた後、絵や文字をかいていきます。一生の思い出にするために、今日の日付も忘れずに!
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「クラフト(ウッド写真立て)」
3日目の活動は、まずは9時00分からクラフト(ウッド写真立て)です。山の家の思い出を、ウッド写真立てに絵と文字で表します。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「朝食」
今朝も、パンかご飯が選べます。ご飯を選ぶ人が多い気がします。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「7時40分〜 朝食」
今日の昼食は野外炊事なので、3日目の朝食は食堂で食べる最後の食事となります。
![]() ![]() ![]() 10月10日(金)5年・花背山の家3日目「シーツの返却」
朝食の前に、ロッジから本館1階にシーツを運んできて返却しています。
![]() ![]() ![]() |
|