![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:54 総数:298954 |
4年 図工![]() ![]() ![]() 3年 体育〜エイサー〜
いよいよ来週が運動会です。衣装の準備も自分たちでしています。蝶々結びが難しいな・・・でもみんなで助け合っている姿が見られました。とってもすてきです。あと一週間4年生のお兄さん・お姉さんと心を一つに頑張りましょう!
![]() ![]() 4年 ニコニコの日![]() 3年 〜食の指導&ランチルーム〜
この日は冨樫先生による食の指導がありました。「大豆」について初めて知ることが多くありました。どれくらい大豆が給食に出てるのか・・・週に2回かな・・・実は、「毎日」ぐらい出ているのだということを知りました。大豆って色々な形に変身していたんだということ、とっても栄養満点な食材だということを知りました。
ランチルームでは、バイキング形式で配膳されるのでワクワクします。ごちそうさまの後も掃除をがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育![]() 4年 運動会応援練習![]() ![]() 2年 運動会にむけて〜たてわり種目の練習〜
綱引きか玉入れかをグループで選択し、競技の練習をしました。練習はほんの少しで、本番どちらが勝つか分かりません。どちらの競技も楽しみですね。全員でリレーにも出場します。
![]() ![]() 2年 全校練習の後
全校練習の後の国語の時間です。全校練習は、並び方や入退場の仕方などを練習して、覚えることがたくさんありましたが、その後の時間も集中して学習していました。国語(下)の教科書に入り、「お手紙」の学習がはじまりました。がまくんとかえるくんの物語が楽しみですね。
![]() ![]() 3年 係活動
2学期の係活動が少しずつ動き始めました。この日は「おわらい会社」による漫才!みんなウキウキしていました。練習も重ねてきたお笑い会社さん。大爆笑を勝ち取った「お笑い会社」。次も楽しみにしていますよ!
![]() 2年 図画工作科〜はさみのアート〜
色々な大きさの紙をいろいろな形に自由に切って、ならべて、名付けて「はさみのアート」の作品を作っています。みんな集中して、楽しそうに作品を作っていました。
![]() ![]() |
|