![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:471874 |
4年 防災について学ぼう5
電気が止まった!どうしよう!
そんなときはこれを使おう!。 力強く引いて、上手く電気を届けられました。 たくさんの学びを得てテンションが上がった子どもたちは、教室に帰ってからも防災の話をしていました。 ぜひお家でも話を聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 4年 防災について学ぼう4
外ではマンホールトイレについて知りました。
災害時、トイレはどうするのか。 普段は中までで見ることが出来ないので、興味津々です! ![]() ![]() ![]() 4年 防災について学ぼう3
ここでは身近にあるもので怪我をした人を運ぶ方法を学びました。
運ぶ先は段ボール箱で作られたベッドです。 何人かで乗っても大丈夫なつくりにみんな驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 防災について学ぼう2
瓦礫や家具などの下敷きになってしまった人をどのように助けるのかを教えていただきました。
少しずつ持ち上がる様子を見てびっくりしていました。 自分たちの力でも持ち上げることが出来るんですね! ![]() ![]() ![]() 4年 防災について学ぼう1
4年生は総合的な学習の時間で、防災について学習しています。
今日は3グループに分かれ、どのような防災に関わるものがあるのか教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ゲットするために![]() ![]() ![]() 花背山の家2日目![]() ![]() ![]() 張り切って、探しています。 館内を使って![]() ![]() ![]() 新たな活動![]() 階段![]() ![]() ![]() しっかり登りました! |
|