5年 体育
体ほぐしの運動に取り組みました。お互いに息を合わせて取り組む運動もあり、体を動かしながら、友だちと楽しいひと時を過ごしていました。
【学校の様子】 2025-04-18 17:20 up!
4年 図画工作
鏡で自分の顔を見ながら、顔のパーツをデッサンしました。よく観察して描く、ということで、みんな集中して取り組んでいました。
【学校の様子】 2025-04-18 17:15 up!
4月17日(木) 委員会活動
今年度の委員会活動がスタートです。5・6年の高学年の子どもたちが、学校より良くしていこうと、それぞれの委員会で活動を進めていきます。6・6年生の皆さん、よろしくお願いします!
【学校の様子】 2025-04-18 17:11 up!
4月17日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・豚肉のしょうがいため・五目煮豆・とうふの吉野汁」でした。豚肉のしょうがいためは、しょうがの風味が食欲をそそり、子どもたちにも人気です。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-04-17 20:05 up!
6年 全国学力・学習状況調査
本日、全国学力・学習状況調査に6年生が取り組みました。国語、算数、理科の3教科でした。明日は児童質問紙調査に取り組みます。これまでの学習で、どれだけ力がついているか、全国の6年生が取り組む試験です。子どもたちは、一生懸命問題に向き合っていました。
【学校の様子】 2025-04-17 20:00 up!
3組 カルタ取りを通して
カルタ取りのゲームをしながら、楽しく学習しています。カルタに書かれた文字から言葉を連想したり、先生と取り合ったカードを数えながらどちらがたくさんのカードを取ったか考えたりして、充実した時間となりました。
【学校の様子】 2025-04-17 19:56 up!
1年 国語
すべてが初めてのことばかりの1年生。教科書を使っての学習も進めています。明日18日(金)の授業参観では、頑張って学習に向かう様子を参観していただけたらと思います。
【学校の様子】 2025-04-17 19:52 up!
2年 道徳
「大きくなったね」という教材を読んで、自分たちも大きく成長していることを実感しました。この一年も、大きく成長していく一年にしていきたいです。
【学校の様子】 2025-04-17 19:46 up!
3年 音楽
3年生の音楽の学習の時間の様子です。新しくリコーダーの学習が始まる3年生。楽しく学習を進めています。
【学校の様子】 2025-04-17 19:41 up!
4年 外国語活動
4年生での外国語活動の学習がスタートしました。学習を通して、外国語でのいろいろな表現を身につけていきます。
【学校の様子】 2025-04-17 19:37 up!