1年☆ チキンカレー♪
給食で、初めてチキンカレーが出ました。配膳する前から,みんな大喜びです。今日も残菜がなく、最後までおいしいただきました。
【1年】 2025-04-28 17:56 up!
1年☆ かずとすうじ
今日は、6から10までの数字の練習をしました。かっこいい数字を書けるようにしようと、マスの部屋番号を意識して練習をしていました。
【1年】 2025-04-28 17:55 up!
1年☆ かずとすうじ
6から10までの数を数えました。数図ブロックを使い、1つずつ数が増えていくことも確かめました。その後、教室の中にある6から10までの数字をたくさん見つけました。
【1年】 2025-04-28 17:55 up!
1年☆ ころがしドッチボール
体育の学習で、「ころがしドッチボール」が始まりました。ルールもすぐに覚え、早速みんなでゲームをしてみました。転がるボールを上手によけていました。ゲームをする中で、「もっと楽しくできるコツを見つけたよ。」と教えてくれる子がいました。どんなコツか、次の時間に話し合う予定です。
【1年】 2025-04-28 17:53 up!
6年 帰り道
これまでの学習をいかして、しっかりとまとめることができました。
【6年】 2025-04-25 17:30 up!
6年 帰り道
6年生の国語科「帰り道」の学習の様子です。
授業では、タブレットを使って「帰り道」の紹介文を書きました。
【6年】 2025-04-25 17:30 up!
6年 わたしたちのくらしと日本国憲法
日本国憲法について、資料からしっかりと考えることができました。
【6年】 2025-04-25 17:30 up!
6年 わたしたちのくらしと日本国憲法
6年生の社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」の学習の様子です。
授業では、日本国憲法がどのようなものなのかについて考えました。
【6年】 2025-04-25 17:29 up!
1年☆共通点を探そう
今日の昼チャレンジの時間に、友達とコミュニケーションを図るため「共通点探しゲーム」をしました。
互いの共通点をいくつ見つけられるかペアやグループで話し合いました。好きな○○や行った場所など話題をたくさん出しながら共通点を見つけていました。
【5年】 2025-04-25 17:29 up!
6年 対称な図形
6年生の算数科「対象な図形」の学習の様子です。
今日は、みんなで線対称な図形をかきました。
線対称の性質を考えながら、しっかりと作図することができました。
【6年】 2025-04-25 17:21 up!