5年 国語 「言葉の意味が分かること」
説明文の「中」の部分にはどのようなことが書かれているのかを確認しました。グループで話し合い、考えが違うときは、教科書などを読み返して考えていました。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
5年 体育 「リレー」
リレーの学習では、グループでバトンパスを工夫してタイムを縮めることを目標にしています。スタートのタイミングなどを声掛けして、グループで協力しています。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
5年 算数 「小数のわり算」
小数のわり算の計算の仕方を考えました。図を使って友達に説明したり、分からないことを質問したりして、考えを深めることできました。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
6年 朝食から健康な一日の生活を
みんなで交流して、楽しく学習することができました。
【6年】 2025-05-29 18:23 up!
6年 ごみ0の取組
最高学年として、地域や学校のために頑張る姿、とても素敵でした!!
【6年】 2025-05-29 18:23 up!
6年 ごみ0の取組
今日は、ごみ0の取組で、地域にある公園のごみ拾いと学校園の掃除をしました。
【6年】 2025-05-29 18:22 up!
6年 朝食から健康な一日の生活を
【6年】 2025-05-29 18:22 up!
6年 朝食から健康な一日の生活を
家庭科「朝食から健康な一日の生活を」の学習の様子です。
【6年】 2025-05-29 18:22 up!
ごみ0の取組
運動場に落ちている石や枝、危ないものを探して
バケツいっぱいに集めることができました。
きれいになって気持ちがいいですね!
【2年】 2025-05-29 18:22 up!
ごみ0の取組
全校でごみゼロの取組をしました。
2年生は運動場の石拾いをしました。
【2年】 2025-05-29 18:22 up!