1年☆ 秋みつけ
生活科の学習で、校内の秋見つけに行きました。イチョウの葉にススキ、かりんの実を見つけました。それだけではなく、コオロギの鳴き声に耳を澄まし、「きれいだね。」と聞き入っていました。これから、様々な場所で、秋みつけをしていきます。
【1年】 2025-10-10 18:03 up!
1年☆あかしやスポーツ大会に向けて
あかしやスポーツ大会に向けて練習を進めています。
今日は運動場で、一曲通して練習しました。
振り付けや自分の場所を確認しながらがんばっていました。
【1年】 2025-10-10 18:03 up!
1年☆ 今週のはやり
今、休み時間にあやとりをして遊ぶのが流行っています。初めて遊ぶ子もいますが、友達に教えてもらいながら、楽しそうに遊んでいます。
【1年】 2025-10-10 18:02 up!
2年★おいしいやさいをそだてたい
トマトのお世話が終わり、
冬の野菜を植えるための
準備をしました。
植木鉢の雑草を抜き
土をほぐしました。
【2年】 2025-10-10 18:02 up!
あかしやスポーツ大会に向けて(3年)
【3年】 2025-10-10 18:02 up!
あかしやスポーツ大会に向けて(3年)
毎日のように練習しているダンスもどんどん上手になってきました。
今日は体育館で場所移動の練習を行いました。来週からは外での練習が始まります。
【3年】 2025-10-10 18:02 up!
おすすめの一さつを決めよう(3年)
1年生におすすめする本の最終決定をするために、学級会を行いました。
【3年】 2025-10-10 18:02 up!
ALPHABET(3年)
【3年】 2025-10-10 18:02 up!
3年 せんりつのとくちょうをいかして
「ゆかいな木きん」という曲を合奏します。
パート別の練習をしました。次はグループで合奏します。
【3年】 2025-10-09 18:18 up!
2年★なかまのことばとかん字
タブレットを使って学習しました。
いくつかの言葉をペアで仲間に分け、
その仲間に分けたものに名前をつけました。
そのあとは、ペアでクイズを作り
クラス全体で交流しました。
【2年】 2025-10-09 18:18 up!