![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:33 総数:265455 |
1年生 図工「コロコロぺったん」
「コロコロぺったん」をしました。
色んな道具を絵の具につけてぺったんすることで、色んな発見があったようです。 コロコロも長くしたり、短くしてみたりすることで、色んなものに見えてきました。 校内作品展を楽しみにしていてください。 ![]() ![]() 1年生 算数「たしざん(2)」
「たしざん(2)」の学習に入りました。
さくらんぼ計算も「簡単だ〜!」なんて言いながら、もりもり取り組んでいます。 授業中の発表も増えてきて、たくさんできるようになりました。前に出て、書きながら説明することもできるようになり、とても成長を感じる場面が増えてきました。この調子で、頑張っていきます。 ![]() ![]() 1年生 図工「せんの ぼうけん」
図工で、「せんの ぼうけん」をしました。
となりのトトロのネコバスが走ってゆく音楽を聴いて、自分たちのすきな色で描いた線が色々な町へ行くことを想像しながら、絵を描きました。 海や建物を描く子どもたちの表情がとてもにこにこしていて印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 1・2年生 たのしくなかよく わくにこ なつまつり4
たのしくなかよく わくにこ なつまつりの様子です。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 たのしくなかよく わくにこ なつまつり3
たのしくなかよく わくにこ なつまつりの様子です。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 たのしくなかよく わくにこ なつまつり2
たのしくなかよく わくにこ なつまつりの様子です。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 たのしくなかよく わくにこ なつまつり1
生活科の夏祭りを2年生と一緒にしました。
2年生の動くおもちゃに、1年生はわくわくでいっぱいだったようです。 また、1年生のお店にもたくさんの2年生が来てくれたことで、とっても嬉しかったようです。また、合同でいろんなことができるといいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数
算数の学習で、そろばんを使いました。
小数をどのように表すことができるのか考え、 足し算や引き算にも取り組みました。 練習の時間には、隣の友だちと問題を出し合い 繰り返し練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() 4年 書写
書写の学習で、習字をしました。
今回は「はす」に挑戦しました。 ひらがなの結びの部分を何度も練習し 一生懸命取り組むことができました。 ![]() ![]() 4年生 図画工作「のこぎりトントン」
のこぎりの使い方が上手になり、だんだん思うような形に切れてきました。切れた木切れを今度は、組み合わせて形を作っていきます。「こういうふうに置くといいかな。」「もっと高く積んでみよう。」といろいろ作り変えています。どんなふうに完成するのか楽しみです。
![]() ![]() |
|