![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:646692 |
3年生★「春の遠足〜将軍塚に行きました!」![]() ![]() ![]() その後、待ちにまったお弁当をいただきました。たくさん歩いた後だったので、いつも以上においしく感じたようです。帰りも野山の自然を感じながらみんなで楽しく過ごすことができ、思い出に残る遠足となりました。 3年☆遠足「展望台にて社会科の授業!」![]() ![]() ![]() 将軍塚の大舞台や展望台では、京都市の様子を見下ろすことができます。 「高倉小学校見えるかなあ」「あ!鴨川だ」「ビルがいっぱいだ」と気づいたことをたくさん話す様子が見られました。しかし、上から見るだけでは,ちょっぴり方角やくわしい様子が分かりにくい・・・そこで!社会科担当の高橋先生がみんなに解説をしてくれました。子どもたちは、社会科で学んだことをもとに興味津々で話を聞いていました。 1年☆春の遠足 宝が池公園![]() ![]() 大きな滑り台をすべったり、大人数で乗ることができるブランコを漕いだり、いろいろな遊具で楽しく遊ぶことができました。 お昼ご飯には、おうちの方が作ってくださったお弁当を、友達と仲良く食べました。 愛情のこもったお弁当のおかげで、子どもたちはエネルギーをためて、学校まで安全に帰ってくることができました。 6年 GGT朝会![]() ![]() 【5年】音楽「小さな約束」
音楽の時間に、リコーダーで「小さな約束」の練習をしました。初めて出てくる#(シャープ)の音に苦戦しながらも、頑張って練習をしていました。
![]() 【4年】 総合的な学習の時間 「祇園祭について」![]() ![]() ![]() 調べてもまだまだ分からないことがたくさんで、子どもたちも「もっとしりたい!」という気持ちが出ていました。 【4年】 書写 「点画の筆使い 花」![]() ![]() 書きました。 3年生で習ったことを思い出しながら姿勢や筆の向きに気を付けて 取り組みました。 【4年】 体育科 「リレー」![]() ![]() 作戦会議では自分たちで順番やバトンパスの練習・リードの練習をしながら頑張っています。 2年生生活「おいしいやさいをそだてたい」![]() ![]() 今日は、えだまめ・オクラ・トマトを植えました。 「オクラのくきが細くてびっくりしました。」「はやく大きくなってほしいです。」 子どもたちは、野菜が大きくなっていくのをわくわくどきどきで観察しています。 6年修学旅行その21 「解散式」![]() ![]() ![]() 保護者の皆様をはじめ、この日のためにお世話になったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。 明日16日(金)は6年生は3時間目から御池校舎へ登校します。今日はゆっくり休んで、明日からまたがんばりましょう。 これで修学旅行のホームページ配信を終わります。2日間ありがとうございました。 |
|