京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up17
昨日:63
総数:502144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

6年生「水泳記録会」

 7月28日に水泳記録会に行ってきました。女子平泳ぎから始まって、男子平泳ぎ、男子クロールまでそれぞれの種目で全力を尽くしました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

本日、7月28日(月) 校庭開放中止について

平素は本校の教育活動にご協力、ご支援をいただきありがとうございます。
本日、10時30分現在、暑さ指数が危険となりました。
熱中症予防のため、本日校庭開放は中止いたします。

5年生 学校キャンプ

画像1画像2
 今日は学校キャンプです。5年生はファイヤー点火を手伝いました。ファイヤーの火も大きくなってきました。みんなで楽しみます。

6年生 学校キャンプ

画像1画像2
 学校キャンプがありました。6年生にとっては最後のキャンプです。素敵な思い出になるように・・・みんなで楽しく過ごしていきたいです。

本日、7月24日(木) 校庭開放中止について

平素は本校の教育活動にご協力、ご支援をいただきありがとうございます。
本日、8時55分現在、暑さ指数が危険となりました。
熱中症予防のため、本日校庭開放は中止いたします。

本日、7月23日(水) 校庭開放中止について

平素は本校の教育活動にご協力、ご支援をいただきありがとうございます。
本日、11時現在、暑さ指数が危険となりました。
熱中症予防のため、本日校庭開放は中止いたします。

【おひさま】おひさま畑のようす

画像1画像2
夏休みに入りましたね。みなさん、元気にすごしていますか?
3連休が終わり、ひさびさにおひさま畑に行くと、プチトマトがたくさんできていました。
まだまだたくさんできそうです。
ひまわりやとうもろこしの成長も楽しみですね。

本日、7月22日(火) 校庭開放中止について

本日、9時現在、暑さ指数が危険となりました。
熱中症予防のため、本日校庭開放は中止いたします。

今日の給食

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・うずら卵とキャベツのいため煮・とうふと青菜のスープでした。豚肉やキャベツ、にんじん、しいたけ、うずら卵が入った炒めものでした。中華風の味つけでした。

 1学期最後の給食でした。「夏休みは給食がないのがさみしいな〜」と言っていた子もいました。夏休み中も栄養のバランスを考えて食事をして、また元気な姿で2学期に登校してきてほしいと思います。2学期の給食は、8月26日(火)からです。

【おひさま】通知表渡しをしました

画像1
通知表渡しをしました。1学期に頑張ったことやできるようになったことを振り返りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校の教育

新町小学校 学校経営計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

ぱくぱくだより

新町小学校PTA

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp