京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/12
本日:count up16
昨日:17
総数:373069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

新入生、在校生を迎える準備

 本日も教職員が各担当で入学式、始業式、新年度の準備をしました。明日、新入生、在校生が元気に登校してくれるのを心待ちにしています。

画像1

桜だより 4月9日

 正門にあるしだれ桜は満開です。学校の北側、竹殿南通沿いの桜は、少し散ってきましたがきれいに咲いています。チューリップも咲き出しました。明日の始業式、入学式もきれいな花が見られそうです。

画像1
画像2
画像3

桜だより 4月8日

画像1
本日は風が強く、満開の玄以通の桜が少し散ってきました。学校では教職員が新年度の準備をしています。新入生、進級した在校生が登校するのを心待ちにしています。

令和7年度 学校経営方針

画像1

令和7年度のご挨拶

画像1
 新年度がスタートしました。学校は新たな教職員を迎え、新年度の準備を始めています。令和7年度は「毎日が楽しい、活気のある学校」を目指して学校づくりを進めていきます。今年度のキーワードは、「会話のキャッチボール」です。
 私たち教職員は一丸となって教育活動を進めてまいります。合わせて保護者の皆様や地域の皆様とも手を取り合い、「すべては紫竹の子どものために」教育活動を進めてまいりたいと考えております。ご支援とご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

 紫竹小学校 校長 福間 拓

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp