京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up1
昨日:20
総数:379079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、令和7年11月25日です。受付時間は、就学予定者の苗字の読み仮名が「あ行〜た行」の方は、「14時〜14時10分」、「な行〜わ行」の方は、「14時15分〜14時25分」の間にお越しください。

7月2日 6年修学旅行 厳島神社

画像1画像2
海上にある神社ですが、今日は潮が引いていました。

7月2日 6年修学旅行 宮島

画像1画像2
宮島に来ました。厳島神社に向かってます。厳島神社は世界文化遺産に登録されている海上にある神社です。

7月2日 6年修学旅行 フェリー乗船

画像1画像2
海風が気持ちいいです。

7月2日 6年修学旅行 バス車内

画像1画像2
バスは宮島口港へ向かってます。バス車内はみんなリラックス。雑談、歌、フルーツバスケットの花が咲いています。

7月2日 6年修学旅行 退館式

画像1画像2
お世話になった宿舎の方に係の子どもを中心にみんなで感謝の気持ちを伝えました。

7月2日 6年修学旅行 出発前

画像1画像2
早く準備ができて、みんなで外でしゃべってます。これが楽しいです。

7月2日 6年修学旅行 朝食3

画像1画像2
「今日の予定の確認をしよう。」

7月2日 6年修学旅行 朝食2

画像1画像2
「しっかり食べようね。」

7月2日 6年修学旅行 朝食

画像1画像2
今日の活動に備えて、朝食をしっかり食べます。班ごとに「いただきます」をします。班の中での「会話のキャッチボール」バッチリです。

7月2日 6年修学旅行 起床

画像1画像2
おはようございます。本日もよろしくお願いいたします。各部屋布団をたたんで、荷物整理をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

加茂川中学校ブロック小中一貫教育

学校のきまり

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp