京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:28
総数:905564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

3年生 図画工作「切ってかきだしくっつけて」

画像1
画像2
画像3
ねんどを糸やへらで切ったり、道具を使ってかきだしたり、くっつけたりして活動しました。

2年生 まちたんけん

画像1
画像2
画像3
地域の方々にご協力いただき、まちたんけんをしました。地域のお店の方のやさしさに直接触れた貴重な体験となりました。地域の皆様、ありがとうございました。

2年生 安全指導

画像1
画像2
安全ノートを使ってみんなで安全について考えました。

2年生 算数「長さ」

画像1
画像2
長さのたし算の計算について考えました。

3年生 ローマ字で入力する練習

画像1
画像2
ローマ字で入力して、文字を早く正確に打ち込むことができるようにがんばりました。

1年生 文字の練習

画像1
たくさんの文字を、集中して頑張って書きました。

1年生 音楽「はくにのってリズムをうとう」

画像1
画像2
画像3
kらだを動かしたり手拍子をうったりして、曲想を感じて表現するようにしました。

1年生 音楽「はくにのってリズムをうとう」

画像1
画像2
画像3
リズムを楽しく打ったり、曲想を感じて体を動かしたりしました。

5年生 社会科の学習

画像1
画像2
画像3
自分で調べたり、友達に聞いたり、一緒に調べたり・・それぞれのペースでじっくり調べることができました。

5年生 社会科の学習

画像1
画像2
画像3
地域の気候と地形の特色を生かした生活や産業について、自分の問いをもち、各自で調べました。それぞれの問いに対し、それぞれで調べることをとても楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 4年モノ作り殿堂・工房学習
10/14 1〜3年完全下校
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp